ターニャのパチスロ!!情報大隊328

元エリーゼです。転生してターニャになりました(改名)

【まどマギ2】通常時のセリフ演出の法則について!花火柄セリフ・穢れ示唆セリフ・超激アツのセリフパターンなど!!


www.youtube.com

 

f:id:fabregas328:20210110005006p:plain



お疲れ様です!エリーゼ
(@erize_41177)です!

 

今回の記事では、まどマギ2の通常時によく出てくるセリフ演出について書いていきます(^.^)

一応、正式名称では「セリフウィンドウ」と呼ぶらしいのですが、名前が長いので

「セリフ演出」と省略させていただいております(^.^)

f:id:fabregas328:20210107214317p:plain

まず、このセリフ演出は「通常ステージ(昼)限定」の演出となります(=゚ω゚)ノ

(①まどかの家②学校③放課後ステージの3種のことです)

→夕方ステージでは出現しないものです。

 

セリフの色内容・成立役

①ボーナス期待度

②高確or超高確示唆

③CZ前兆示唆

④穢れ蓄積pt示唆

など、色々な示唆を行っているのが特徴...!!

この記事では、そんな数あるセリフ演出の法則あれこれをご紹介していきます!

 

少し複雑な話になる部分が有る...と言うか、良く分かっていない箇所等が未だに有るのですが、自分なりに書いてみたので良かったら見ていってください!

 

それでは行ってみましょう!!(^.^)

 

 

f:id:fabregas328:20220123150423p:plain

 


www.youtube.com

 

 

花火柄セリフ

f:id:fabregas328:20210107235636p:plain

▲仁美ちゃん セリフ「これは激アツですのよ~!」+リプレイ

セリフは、もちろん激アツ!!(^.^)レバーONであの花火柄の気持ちいい音が鳴るのがたまらないですよね✨

上の写真は「仁美ちゃんの花火柄セリフ+リプレイ成立」リプレイ重複したものになります...ビューティフル!!

激アツの花火柄セリフですがもちろん確定演出ではないハズれることも有るのでご注意です(笑)

 

花火柄はボーナス期待度のみを指している

f:id:fabregas328:20201223223559p:plain

▲まどかパパ セリフ+強チェリー

例えば上の写真のような”花火柄セリフ+強チェリー成立”で残念ながらボーナス非当選だった場合..

「強チェリー」なのですから、この後はCZ当選に期待するところですよね。

 

ここで、誰もが一度思う(?)ことが

「花火柄でボーナスが無かったという事は、CZの方に当選する可能性が高いんじゃないか?」

ということなのですが、そうとは限らない...ってか、

CZ期待度はいつもと変わりません(T▽T;)

 

 

f:id:fabregas328:20210109191533p:plain

上の写真は、放課後ステージの杏子のアイス演出で「花+強チェ」が成立したものなのですがボーナス・CZともに非当選でした(笑)

 

ここでのポイントは、この柄アイスは「ボーナスの期待度のみを指している」という事!

→ボーナス非当選だった時点で「花火柄の役目は終了したようなもの」

になるので、ボーナスが無かった後のCZ当選期待度まで花火柄はカバーして無いです...。

 

まぁこれは「強チェリー」というボーナス・CZ両方に期待できる小役特有の話。

「チャンス目+花火柄」でボーナスが無かったのならキッパリ諦められますが(チャンス目でCZの抽選は直接していない)、

「強チェリー+花火柄」でボーナスもCZも無いと超悲しいですよね(^_^;でも、これは打っていたらいつか出くわす場面が有ると思う...。

 

こんな感じで、花火柄ハズしの恩恵はもちろん無いです!!こういう激アツ外しで穢れが貯まったりもしませんので、よろしくお願いします(T▽T)

 

大体、この台はレア役の成立ゲームでCZ当選期待度を示唆するってコトがほぼ無いです。

一部例外として

「①弱チェリー+探索ステージ即移行」

「②スイカ+探索ステージ即移行」

など、レア役成立時にCZ当選濃厚となる演出も有りますが...

→CZ当選期待度に関しては、基本的にはその後の前兆中の演出や発展G数などで見ていくしか無い感じがします。

 

花火柄セリフの話はここまで!

次に赤セリフについて書いていきます(=゚ω゚)ノ 

 

赤セリフ

f:id:fabregas328:20201129210757p:plain

花火柄は別格として、次に期待できるのがこの赤セリフ!

「ピリん!!」という気持ちイイ~音と共に赤セリフが出てきたらこの時点で大チャンス!これもおなじみですよね(^.^)

f:id:fabregas328:20210106195850p:plain

この赤セリフ出現時は成立役がメチャクチャ大事になってきます!

ここからは、私が思う「赤セリフ出現時の 各小役成立別ボーナス期待度」を書いていきますね(^.^)

 

まずは「赤セリフ+チャンス目B成立時」から!

 

チャンス目B成立→大チャンス以下

f:id:fabregas328:20201223230042p:plain

▲まどか 赤セリフ「私...友達を助けに行かないと」+チャンス目B

まず 赤セリフ出現時は、上の写真のようにほとんどの場合チャンス目Bが成立します!

f:id:fabregas328:20210107213720p:plain

▲マミ 赤セリフ「もう何も恐くない...」+チャンス目B

f:id:fabregas328:20201226190620p:plain

▲ほむら 赤セリフ「熱いわね!」+チャンス目B

 

そんで、赤セリフの時のチャンス目Bは・・・

f:id:fabregas328:20210107192312p:plain
↑まぁ~ちょいちょいハズれるんですよね笑(;´・ω・)

確かにこの赤セリフ自体は大チャンス演出ではあるんですけど、ここでのチャ目Bは一番期待度が低い小役になります。

ボーナス期待度は、体感で70%有るか無いかぐらい...?ハイドロポンプ並ですね笑

(あれ、結構外れますからねw

 

「チャンス目B」という小役は、単体で見るとボーナス重複期待度の高い小役だけど、こういう演出の時は1番期待度の低い小役になる感じがします。

ざっくり言うと、↑の順番が逆転する感じです。こういうの面白いですよね(笑)

先ほどの花火柄セリフとかも、チャンス目Bが1番危ない小役だと思ってます。

 

▼チャ目B+赤セリフ 即発展パターンでも外れる(笑)

f:id:fabregas328:20201227204548p:plain

▲マミ赤セリフでチャンス目B &即発展

↑この赤セリフの即発展パターン、なんとハズれました(笑)

私、もうひっくり返りそうになりました( ̄▽ ̄;)

 

そもそもレア役の即発展自体がアツめなのに...

おまけに今回は赤セリフで更にアツアツに仕上がってるにも関わらずハズれるのですから笑(^▽^;)

いやまぁ実際経験すると笑えませんけどねww

 

・・・

と、まぁここまでチャンス目B+赤セリフのことを悪く書いてしまったけど、

ホントに70%前後でボーナスに繋がってくれる感じはするのでそこまで絶望することは無いと思ってます笑

f:id:fabregas328:20201129205903p:plain

あと、これはセリフ演出全般で言えるんですけど

いつもの5人(まどかさやかマミ杏子ほむら)のセリフではなく

その他のキャラ(仁美ちゃん、先生、まどかパパ・ママ・タツヤ、恭介君)のセリフならかなりチャンスアップですよ!!(^.^)

 

強チェリー成立→超チャンス!!

f:id:fabregas328:20201227210355p:plain

▲ほむら 赤セリフ「ワルプルギスの夜を倒したい...」+強チェリー

f:id:fabregas328:20210105222750p:plain

▲まどか 赤セリフ「私...魔法少女になれたら...」+強チェリー

チャンス目Bの次に期待できるのがこの強チェリー!!

この赤セリフでの強チェ成立は、激アツとまでは言えないけどかなりの確率でボーナスに繋がってくれます(^.^*)

 

これまた先ほどの花火柄の話と同じで、この強チェリーはボーナス期待度のみを指しているので

ボーナス非当選だった場合はその後のCZ当選に期待度できるとかはほぼ無いのでご注意です。

ゆえに、ボーナス無かったら超泣けるんですよね(;^_^A

 

チャンス目A成立→激アツ!!!(実践上ボーナス確定)

f:id:fabregas328:20201228191606p:plain

▲マミ 赤セリフ「そうね 間違いないわ...」+チャンス目A

チャンス目Aは激アツ!私は一度もハズれた事が無いです(笑)

...と言うより、この赤セリフでチャンス目Aって滅多に成立しないんですよね。たまたまかな?ホントに確定だったりして...(^-^;

 

▼激アツ系演出+チャンス目Aは鉄板?

f:id:fabregas328:20210110111538p:plain
チャンス目A
って面白いレア役で、こういう激アツ系の演出との相性は抜群に良いんですよねw

チャンス目「B」の激アツは若干ピンチなのに、こっちの「A」の方は正直ハズれ知らずの小役です。

だから、今回の赤セリフでも確定クラスの信頼度...だと思ってます。

と言うか、そう思いたい!笑

 

「チャンス目A/B・強チェ以外の小役」が成立→超激アツ!?

f:id:fabregas328:20201228192555p:plain

▲まどかママ赤セリフ+ハズレ目(単独ボーナス当選)

f:id:fabregas328:20201228192646p:plain

▲恭介くん赤セリフ+リプレイ(リプレイ重複)

強レア役以外が成立ならさすがにボーナス確定だと思ってます!

この赤セリフって明らかな強レア役対応演出ですからね!こういうのは「THE 対応役矛盾」と言えますよね≡゚∀゚)

 

CZ・ボーナス前兆中の赤セリフ→もちろん激アツ

f:id:fabregas328:20201229194700p:plain

▲CZ前兆中の赤セリフ+発展

(CZ本前兆でした)

f:id:fabregas328:20201229194928p:plain

▲ボーナス前兆中の赤セリフ

(遊びでリーチ目を出しましたw)

赤セリフはレア役成立時だけでなく、上の写真のように

①CZの前兆中

②ボーナスの前兆中(強レア役を引いてから発展するまでの間)

にも出てくることも!

滅多に見れないものですが、こうなったら本前兆の期待超アップ!!!で良いと思います。

ってか、私は前兆中の赤セリフをここ最近ハズした記憶が無いですwこれまた、もちろん確定では無いと思いますが...。

 

赤セリフの話はここまで!

お次は白セリフについて書いていきます!!(^.^)

 

 

白セリフ 

f:id:fabregas328:20210107221421p:plain

白セリフは、基本的には何の示唆もしていない普通の演出です。

 

そんな白セリフでも、セリフの内容によって(超)高確示唆・穢れ蓄積pt示唆をしているものが有ったり、

出てくるタイミング成立役次第では超激アツパターンになることも有ったりと色々な法則が有って面白いんですよね!!(*´ω`*)

ここからはそんな白セリフについて、自分なりに思ってることを書いていこうと思います!!(^.^)

 

まずは何でもない超普通のセリフから!

 

①何も示唆しない普通のセリフ(まどか/さやか/マミ/杏子のセリフ)

f:id:fabregas328:20210107193213p:plain

まどか・さやか・マミ・杏子の4人のセリフ+「よく見かける内容のもの」

特に何の示唆もしていません!!笑

...って、これはもう当たり前ですよね笑

まぁよく見るおなじみのセリフのことです!(=゚ω゚)ノ

f:id:fabregas328:20210107221809p:plain

ちなみに、こういう普通のセリフは「第1停止時に出てくる」のが特徴(?)になります。

 

▼マミさんだけベル対応で、残りの3人はハズレ目対応 

f:id:fabregas328:20210109211943p:plain

一応、マミさんだけ「ベル・ベルこぼし目」対応で、残りの3人はハズレ目対応になります。

 

<普通のセリフ時にレア役成立なら超激アツ!?>

まぁ~これは滅多に・・・

めっったにお目にかかれないとは思いますが...

f:id:fabregas328:20210107193950p:plain
↑ド,ドヤァ~!!!?(*゚∀゚*)
超スーパーウルトラプレミア演出?笑

 

まどかの「と とりあえず!衣装だけでも考えておこうと思って...」等の

普通のなんでもないセリフの時にレア役が成立したら逆にボーナス確定!!

 

ただ、ホントに滅多に見れるのものじゃない...プレミア中のプレミア演出だと思います(笑)ちなみに私はこのパターンは今まで1回しか見た記憶無いんです(;^_^

 

これは超ビックリすると言うか、めちゃくちゃ違和感有るのですぐに気付けるハズ!!見れたらラッキーですね(^.^*)

 

次に高確・超高確などの内部状態を示唆するセリフについて書いていきます!

 

②内部状態(高確/超高確)を示唆するセリフ

白セリフの中には高確超高確滞在を示唆するもの」が存在します。

これらのセリフは、先ほどご紹介した通常のセリフ同様に第1停止時に出てくるので、見逃してしまわないようにご注意です(^.^)

 

まずは「高確滞在濃厚」のセリフから載せていきます!

 

▼高確滞在濃厚のセリフ

①まどか「わかんないけど...この子 助けなきゃ!」

f:id:fabregas328:20201229202050p:plain

 

②マミ「魔法少女体験コース第一弾 張り切って行ってみましょうか」

f:id:fabregas328:20201224210746p:plain

 

③仁美ちゃんのセリフ
(CZ前兆中・穢れ示唆セリフの場合は除く)

f:id:fabregas328:20201228210431p:plain

 

④マミ「私の魔女退治に付き合ってみない?」

f:id:fabregas328:20210109212119p:plain
①②③のセリフ
は有名ですよね!一撃さんを始めとする多くの解析サイトさんでも高確濃厚セリフとして載せていますが、

私は④のマミさんの「私の魔女退治に付き合ってみない?」も高確でほぼ間違いないと思ってます!!

このマミさんセリフの後夕方ステージに移行(or高確示唆が頻発)するパターンがかなり多いですし。

 

これらのセリフは、高確滞在時には比較的よく出てくる演出なので要注目です!!まど2は夕方ステージだけが高確じゃないのがポイントです!

ってか、高確に移行した時に毎回夕方ステージ行くワケでは無いので、こういうのは基本的なことですがメッチャ大事だと思ってます。
 

▼超高確滞在濃厚のセリフ 

以下のセリフ出現時は超高確滞在濃厚となります!

 

①さやか「めっちゃウマッすよ!」

f:id:fabregas328:20201229204434p:plain

 

②杏子「退屈過ぎても何だしさ。ちったぁ面白みもないとねぇ。」

(*写真無し)

 

②ほむら「今度こそ決着をつけてやる!」

(*写真無し)

(参考:一撃さん)

 

ただし、①②③のセリフどれも滅多に見れるものではありません笑

 

▼なぜ?超高確セリフが滅多に見れないワケ

これはもちろん

「超高確に移行すること自体が少ないから」

「超高確に移行したとしても、すぐにCZに当選もしくは転落してしまう=超高確滞在G数自体がとても短い」

と言うのももちろんなのですが...

カギは、今回ご紹介しているこの「セリフ演出」自体が

「通常ステージ(昼)限定のものである」

と言うことにアリ!!

 

何が言いたいかというと、超高確滞在時って夕方ステージに居ることが多いんですよね(;^_^A

f:id:fabregas328:20210104221741p:plain

冒頭でも書いた通り、夕方ステージ中はセリフ演出が発生しないので

いくら超高確に滞在していたとしてもそもそも夕方ステージに行ってしまったらセリフ演出が出現し得る条件を満たさない

=超高確セリフは滅多に見ることができないって言う考え方です。

 

▼超高確≒夕方ステージとなってしまう理由

ここから更に突き詰めて

「なぜ超高確に移行すると夕方ステージに行くのか?」

という疑問が生まれてくるのですが...

これは、ただ単に「超高確滞在中の演出」「高確滞在中の演出」”ほぼ同じ”だから!! 

 

つまり「高確に移行したら夕方ステージに行くことが多い」のと同じように「超高確に移行してもまた夕方ステージに行くことが多い」んですよね...。

 

▼おまけに、超高確のメイン移行契機はチャンス目なので...

あと、これは「超高確移行契機は主チャンス目A/Bということにも問題が有ると思ってます。

運良くチャンス目で超高確に上がったとしても、大体が連続演出失敗後には夕方ステージに行っちゃうんですよね。

 

まど2では、連続演出失敗後は必ず「次のステージor夕方ステージ」に移行するので

(*順番的には①まどか家→②学校→③放課後ステージ)

例えば、上の一連の写真みたいに

「学校ステージで引いたチャンス目B」から超高確に移行した場合、連続演出失敗後のステチェンでは「次の放課後ステージ」では無く「超高確の意味合いで夕方ステージ」が選ばれるコトが多いと思ってます。

 

*一応書いておきますが、チャンス目から夕方ステージに移行=超高確では無いですよ!!💧これは

①チャンス目を引いた時に、実は内部的に「高確」に滞在していて「高確の意味合いで(ステチェンするついでに)夕方ステージ」に移行した

②超高確のフェイク(推測)

の2つのパターンが考えられるからです!

現に「チャンス目から夕方ステージに行っても何も起こらない」なんてことはかなりよくある話なので、ここはあまり期待しない方が良いと思ってます...。

 

▼超高確確定演出は、この3種のセリフのみ!笑

f:id:fabregas328:20210109212409p:plain
話をまとめると「超高確セリフを見る条件」

「夕方ステージに移行しないコト!!(演出運次第)が絶対条件となってきます。

そもそも超高確自体あまり移行しないのに...そりゃ滅多に見れないわけだ笑/(^o^)\

 

...まど2の面白いトコロは「超高確確定の演出」と言うのがこの3種のセリフ演出(激レア)しか存在しないと言うこと(笑)

ゆえに、超高確滞在を見抜くことはほぼ不可能となってきます...。超高確CZの前兆が始まって ようやく「超高確に滞在していたコトに気付く」パターンが多いんですよね。

 

だから、この超高確セリフ自体、存在する意味が無いセリフのようにも見えなくはないですが、まぁこういう夢のある演出があったっていいじゃない!(=゚ω゚)ノと私は思ってます笑

 

③穢れ示唆セリフ

f:id:fabregas328:20210107223528p:plain

穢れがある程度貯まっていることが確定するセリフから、

穢れMAX確定(次回ボーナス当選で穢れ解放確定!!)のものまで存在します。

 

(穢れ蓄積ptの示唆セリフについてはコチラの記事で書いていますので、ここで色々書くのは省略させていただきます。)

 

お次はCZ前兆中のセリフについて書いていきます!

 

CZ前兆中のセリフ

f:id:fabregas328:20210102163636p:plain

「CZ前兆中のセリフ」とは、

スイカ/強チェリー成立後ボーナス/ART終了後などのCZ前兆中に出てくるセリフのことです←文字通りですねw

 

コチラは、先ほどまでご紹介したセリフとは違って「レバーON時」に出てくるのが特徴となっております!!

 

CZ前兆中のセリフには、

①いつも通り1人で喋るパターン(単体セリフ)

②2人が喋るパターン(掛け合いセリフ)

の2通りが存在するので、まずは①単体セリフから書いていこうと思います!!

 

 

★注意★

まず先に書いておくと、CZ前兆セリフに関してはハッキリ分からないことが沢山あります!!(笑)だから、ここから先は私が思うコトをただ書き連ねていく内容...

→「お楽しみ要素」として見ていただけると嬉しいです!

 

それでは行ってみましょう!!(^.^)

 

▼ほむらのセリフ・よく見かける前兆セリフは微妙

f:id:fabregas328:20210104222453p:plain

ほむら「誰かに見られている気がする...」

f:id:fabregas328:20210104222606p:plain

さやか「魔女の居そうな場所 せめて目星くらいはつけられないの?」

ほむらのセリフはCZ前兆中が主な出番...その割に特別期待できるとかは無いです(=_=)

そのほかのキャラのよく見かけるセリフもなんだか微妙です...。

 

▼CZ前兆中の「マミのセリフ+ベル否定」は至って普通の演出なので注意!!

f:id:fabregas328:20210102172800p:plain

▲(CZ前兆中)マミのセリフ+ハズレ目→ガセ前兆

前の項目で「マミさん=ベル(ベルこぼし目)対応」と書きましたが、

CZ前兆中には、上の写真のように「マミ+ハズレ目」とか出ることが有ります。

 

これ、なんだか矛盾演出でチャンスっぽいですが、

確定では無いどころか全然期待できないのでご注意です!笑

f:id:fabregas328:20210106210624p:plain

これは他のマミさん演出でも同じことが言えますが、

マミ+ベル否定は単なる前兆示唆・高確示唆の意味合いで出てくることが多いんですよね(^-^;

*ただし「杏子の望遠鏡で除いた先にマミ+ベル否定なら(恐らく)ボーナス確定」とか一部例外も有り!

 

▼仁美ちゃん/先生/鹿目家ファミリー/恭介くんのセリフ出現なら”ほんのり”チャンス

f:id:fabregas328:20210109213500p:plain
CZ前兆中のこの6人のセリフは珍しめではあるけど本前兆期待度は「ほんのり上がる?」ぐらい...?

フツーにガセパターンも多いので、私はこの6人のセリフが出てきてもそこまで期待しないことにしてます(笑)

 

敢えて序列化するなら

仁美ちゃん<先生≦鹿目家ファミリー(パパ・ママ・タツヤ)≦恭介くん

の順で期待できる...のかなぁ?💧

 

レアなセリフも普通にガセる...

f:id:fabregas328:20210102175739p:plain

まどか「素敵なお部屋...」

f:id:fabregas328:20210102175514p:plain

さやか「ここだ...」

f:id:fabregas328:20210102175549p:plain

さやか「またあの迷路が・・・」

f:id:fabregas328:20210106211719p:plain

まどか「ワルプルギス?」

上の4枚の写真、すべてCZ前兆中に出てきたものになります。

これまた「あまり見れないセリフ」だとは思うのですが、こういうのが出てきても全然ガセるので油断ならないんですよね(^_^;

 

▼レア+シリアスなセリフは、もしかしたら大チャンス?

f:id:fabregas328:20210102180836p:plain

まどか「ついていっていいかな?さやかちゃんに独りぼっちになって欲しくないの」→CZ本前兆

それでも、セリフの内容が明らかに真剣なものだったりするとチャンスアップなのかな?

って感じがする..ような気がする(笑)

 

まぁとにかく、私は単体のセリフの内容で特別強いもの(=CZ当選期待度が高いセリフ)って正直未だによく分かっておりません(T▽T)

(誰か教えてください笑)

 

CZ前兆セリフの激アツパターン!!出てくるタイミングに違和感が有ると...?

以下の写真は、とある日の稼働での出来事です。

通常時、な~んにも起こらない状況が続く中いきなり・・・

f:id:fabregas328:20210110101138p:plain

(レバーON時)さやか「光が...間違いなくこの近くだ...」

↑えっ?!笑

レバーON時にいきなりCZ前兆セリフが出現!

上の写真のセリフ、しばらくスイカ強チェも何も引いていない状況

=明らかにCZ前兆中では無い時にいきなり出てきたんです!!

(まぁ写真だけではうまく伝わらないんですけどね笑)

 

結果は...
f:id:fabregas328:20201129204526p:plain

チャンス目A成立!!! 

 

・・・

ぱんぱかぱーー (*゚∀゚*)ーーん!!コングラチュレ~ション!!

こんなのボーナス確定に決まってますよね(*°∀°)=3

 

と、まぁこんな感じで

「明らかにCZ前兆中では無いのに、レバーONでCZ前兆示唆セリフが出現」

⇒激アツにございます♪(ノ∀`)

f:id:fabregas328:20210106221300p:plain

▲突然まどかのCZ前兆セリフ+チャンス目B成立

f:id:fabregas328:20210110001249p:plain

▲突然マミのCZ前兆セリフ+リーチ目(異色ボーナス確定のリーチ目)

↑他にもこんな感じのおめでたい写真もございます(ノ∀`)いいですな~♪

コチラの2枚の写真もまた、明らかに「CZ前兆中ではない時にCZ前兆セリフ」が出てきて、結果ボーナスに当選したものになります!

 

まぁこれは「白セリフなのにレア役が成立したのだからボーナス確定だ!!」という捉え方も良いのですが、それ以前に

「CZ前兆中でも無いのに CZ前兆中に出てくるセリフが出現したという違和感(=矛盾)からのボーナス」と言う見方もアリですよね(^.^)

 

 

★超高確CZ本前兆中の可能性もアリ

今回のようにいきなりCZ前兆セリフが出てきた場合は、ボーナスだけでなく「知らぬ間に超高確CZに当選していた」と言う可能性も有ります。

f:id:fabregas328:20210110102411p:plain

→気付かないうちに超高確に移行しており、数G前のベルorベルこぼし杏子CZ・ほむらCZに当選していて、その本前兆の演出として出てきた可能性とかも考えられます。

(↑コッチの方がボーナスよりも嬉しいですよね笑)

 

と、まぁこんな感じでいきなりCZ前兆セリフが出てくるのは激アツ!!

「今、CZ前兆中か否か?」なんて簡単に分かる話だと思うので、この違和感はレバーONの時点で気付けます!これはもうレバーONの時点で「もらったぁーー!!」ってなれる瞬間ですので、皆さんも注目してみて下さい(^.^)

まぁ滅多に見れるもんじゃないですけどね(^▽^;)う...

 

単体セリフについての話はここまで!

お次は、2人で喋る掛け合いセリフについて書いていきます!!

 

 

掛け合いセリフ(2人が喋る)

掛け合い発生ならCZロング前兆濃厚

f:id:fabregas328:20201129220424p:plain

「掛け合いセリフ」とは一度に2人のセリフが出現するものになります。

例えば、上の写真はCZ前兆中に出てきたものなのですが、ここでは

①レバーONでほむらのセリフ出現

②第3停止後に杏子のセリフ出現

といった感じになります(^.^)これが掛け合いセリフです!皆さん何度か見たことがあるハズ!

 

そんで、この掛け合いセリフがCZ前兆中に出たきた時は、実践上

ロング前兆(*)確定となっております。

この「ロング前兆」の反対が「ショート前兆」...とでも呼ぶべきでしょうか?笑

よく、スイカを引いて10GぐらいCZの前兆が続いた後に、何事も無かったかのようにしーんとなるガッカリするやつ(この場合ガセ前兆確定になりますw)...あれがショート前兆です。

 

▼ロング前兆濃厚(=ショート前兆を否定)という面では期待度が若干高くなると言えなくもないけど...。

ちなみに、ショート前兆(=ガセ前兆)は主に

①低確中のスイカ成立

②ボーナス・ART終了後のCZ抽選

の時に起こり得るものです。

(*強チェリー高確中のスイカ成立時は問答無用でロング前兆濃厚となります!!)


...裏を返せば、上の①②のパターンの時に 今回の掛け合いセリフのようなロング前兆濃厚演出が出てくれれば、その時点でショート前兆を否定する

⇒その分若干CZ当選期待度が若干高くなる?と言えるっちゃあ言えますよね(笑)

f:id:fabregas328:20210109221033p:plain

特に、スイカを引いた後にロング前兆濃厚演出が出てくれると

とりあえず探索ステージ(or連続演出)には行ってくれるのでちょびっと嬉しい...ですよね(^.^)

 

レアな掛け合いセリフ集!!

ところで、掛け合いのセリフってめちゃくちゃ種類多いですよね笑(^▽^;)私、未だに初めて見るセリフとか有りますもんw

ちょいとここからは、そんな珍しい掛け合いパターンをご紹介していきます!

 

▼ちょっと珍しいレアな掛け合い集

f:id:fabregas328:20210102181812p:plain

仁美ちゃん「お二人ともさっきからどうしたんです?しきりに目配せしてますけど...」

まどか「えッ?これはッあの その...」

f:id:fabregas328:20210102181946p:plain

杏子「気付かれた...来るぞ」

マミ「佐倉さん 気を付けて」

f:id:fabregas328:20210102182018p:plain

先生「それにしても良かったわよね 上条君 当分入院するって聞いてたから」

恭介「はい 病院の先生もビックリしてました」

f:id:fabregas328:20210107220159p:plain

ママ「何もできねぇのってきついな」

先生「そういうところで要領悪いの相変わらずよねぇ詢子は」

f:id:fabregas328:20210106215854p:plain

恭介「さやかはレアなCDを見つける天才だね」

さやか「運がいいだけだよ きっと...」

毎回いちいち写真は撮っていないので、珍しそうな掛け合いの写真はこれぐらいしか持っていませんが

正直初見のものが多すぎて、セリフの内容がCZ本前兆期待度にどれほど影響しているかは分かりません(笑)

 

キュウベぇの「発展~」以外のセリフなら激アツ??

そんな数ある掛け合いセリフの中でも、私が「激アツかも?」と思っているのが以下の写真...

f:id:fabregas328:20210107230429p:plain

まどか「私がすごい魔法少女になれるって話...あれは...本当なの?

キュウベぇ「君は途方もない魔法少女になるよ 恐らくこの世界で最強の」

まどかのセリフの内容がすごく珍しいと言うか、めちゃくちゃ真剣な内容ですよね。

・・・

それよりも何よりも...

f:id:fabregas328:20210107231421p:plain
へぇ...あんた普通に喋れたんだ

いつも「発展だよ」しか言わないくせに!!

→これ、結局CZ本前兆でした!

 

↑基本的には、セリフ演出の時のキュウベぇって「発展だよ」のセリフしか言わないですよね。

それでも、今回みたいに「キュウべぇが喋る+発展しないパターン」とかだと結構チャンスなんじゃないかと勝手に思ってます...。

叛逆でも、キュウベぇが「きゅっきゅ」以外のセリフ言うと激アツじゃないですか?そのイメージです(笑)

 

もちろん、これ滅多に見れないもの(だと思う)なので、上の写真の後にCZに当選したのは偶然の可能性も考えられますが(^_^;

 

 

掛け合いセリフの対応役について

次に、対応役について少し書いていきます!

まず、掛け合いセリフの時は基本的に←左側のキャラ(最初に喋る方)の対応役が優先されます!

↓例えば下の写真...

f:id:fabregas328:20210109225711p:plain

「マミ→ほむら」の順番での掛け合いのように

マミさん(←左側)のセリフが最初に来ている場合はベルorベルこぼし対応となります。

 

f:id:fabregas328:20210109225823p:plain

だから、上のパターンのように「ほむら→マミ」の順番での掛け合いの場合なら、

最初に喋った方のほむらの対応役(=ハズレ目)の方を優先します。

マミさんが映ってるからベルorベルこぼし目対応っぽいけど、2番目に喋っている(右側→)のでそうはならない。

 

ただし・・・

f:id:fabregas328:20210109230031p:plain

「マミさん単体セリフ+ベル否定」でCZ本前兆期待度が大して上がらないのと同じで、

上の写真のようにマミさんのセリフ1stでベルを否定したとしても決してチャンスとは言えないです笑(^-^;

全然ガセりますので(笑)

 f:id:fabregas328:20201129215810p:plain

↑つまりは、前兆中の掛け合いセリフの時は大体ハズレ目が成立するんですよね。

 

マミさん以外のセリフ時の成立役矛盾はCZ本前兆の期待大??

ここで、この「対応役」について少し分からないところが有って... 

f:id:fabregas328:20210109230703p:plain

あれ?(;´・ω・)

って写真を見ていて思ってしまいます。 

CZ前兆中にマミさん以外のキャラでベル成立って普通じゃないような...?

f:id:fabregas328:20210109230806p:plain

↑結局、この後ほむらCZに当選したんですよね。

偶然...なのかな?(^-^;

f:id:fabregas328:20210107232729p:plain

▲CZ前兆中の「仁美ちゃんセリフ+ベルこぼし目」→CZ本前兆

上の写真もまた、CZ前兆中に仁美ちゃんのセリフベルこぼし目が停止したものです。

仁美ちゃんは普通はハズレ目対応になるんですけどね...。

f:id:fabregas328:20210110023607p:plain

→これも結局、この後マミCZに当選しました。

 

▼CZ前兆中の「セリフ+ベルで発展」→ガセは経験有るけど...

f:id:fabregas328:20201129205954p:plain

上の写真のように、CZ前兆中の発展Gでの「マミさん以外のキャラのセリフ+ベルorベルこぼし目で発展」からのCZ非当選の記憶は有るんですけどね...。

 

「マミさん以外のキャラのセリフ+ベルorベルこぼし+発展しないセリフ」の場合はCZ当選確定(?)クラスの信頼度なのかなと思ってはいる(記憶の限りではハズれた事が無い)のですが、ハッキリとは分からないのが正直な意見。

これは現在調査中なのですが、もっとも掛け合いのセリフって出現率低いから時間掛かりそうです(^▽^;)

 

掛け合いセリフでの穢れ示唆について

f:id:fabregas328:20210108230702p:plain

さやか穢れ示唆セリフ「そ そうなんだ..まさか仁美がねぇ」を例に挙げると、

普通はこういう穢れ示唆セリフって上の写真のようなキャラ単体の時に出てくるものですが....

f:id:fabregas328:20210108230929p:plain
↑これと同じセリフが「掛け合いの一部としても出てくる」パターンが存在します!

結論から言うと、私は「このような掛け合い時の穢れセリフは、穢れ示唆とはならない!!」と考えた方が良いのかな?という感じが致します。

 

その理由は、

「掛け合いセリフは主にCZ前兆中に出てくるもの」

=CZ前兆示唆としての意味合いで出てきているだけで、穢れ示唆の方をしていない

と思うからです。

また、上の写真のように掛け合い時の穢れセリフって、最初に喋ったキャラへの返答として出てくることが多いので、2番目に喋ってるから意味を成さないのかな?って...。

 

穢れMAXセリフも、掛け合いの一部で出てきた場合は無効(=穢れMAXとはならない)ですからね...。

 

 

CZ前兆セリフについての話はここまで!

最後にボーナス前兆中のセリフについて書いて終わりにします!

 

ボーナス前兆中のセリフ

f:id:fabregas328:20201129214709p:plain

f:id:fabregas328:20201129214431p:plain

ボーナス前兆中のセリフとは、文字通り

「強レア役を引いてから連続演出に発展するまでの1~3Gの間に出てくるセリフ演出」のことです!!

 

セリフの内容に関しては、CZ前兆中のセリフと同じようなものが多いのが特徴です。

そして、どんなに珍しいセリフでもバンバン外れるのもまた特徴としては同じになります笑

 

 

▼基本的にはキュウベぇのセリフですぐに発展するパターンになる

f:id:fabregas328:20210107233718p:plain
強レア役を引いた後にセリフが発生したら、大体が上の写真のように

キュウベぇの「発展だよ」のセリフと共に連続演出に発展する掛け合いパターンになっちゃいます。

 

ちなみに上の写真では、出目でお察しの通り(この押し順の場合はもう赤7同色の可能性しか残されていない)ですが結局ボーナス非当選でした(笑)

このさやかのセリフ、結構珍しいものだったんですけどねぇ...(^_^;残念w

f:id:fabregas328:20210105224010p:plain

↑これもハズれたんですよねぇ💧まどかのセリフ、結構珍しいヤツだったのに...。

 

▼発展しないパターンの方が若干チャンス?

先ほどのように、強レア役後のセリフ発生時は、基本的に「そのゲームで即発展するパターン」が多いのですが

「発展せずに踏ん張るパターン」も有ります。

f:id:fabregas328:20210110105238p:plain

(強レア役成立後)ほむら「佐倉杏子には...望みがあったの?」

キュウベぇ「まさか そんなの不可能に決まってるじゃないか」(発展せず)

↑まぁこんな感じで...

・・・

あ、これボーナス無しでした(笑)

キュウベぇが「発展だよ」以外のセリフを喋ったのに...。一体何を信じたら良いのでしょうか

ってかこのセリフ、懐かしいですよね(笑)あの杏子が滅した後の...キュウベぇはホントに心が無いですねw

 

まぁこのセリフはハズれてしまいましたが、強レア役後のセリフに関しての期待度は

「発展せずに踏ん張るパターン>即発展するパターン」

だと思ってます...。

 

うーん、CZ前兆中のセリフも期待度の違いが分かりにくいですが、

ボーナス前兆中のセリフはCZ前兆中のものよりも分かりにくいんですよね(^-^;

 

「光がすごく強い...」 的なセリフ時はボーナスの期待高め?

そんなよく分からないボーナス前兆中のセリフでも、

1種類だけ「これは期待度高めなんじゃないか?」って言うのが有って...

 f:id:fabregas328:20210106223427p:plain

上の写真、ご覧の通りボーナスに当選したものになります。セリフの内容は、

マミ「光が...間違いない この近くだわ...」

です。

 

★まど2には、この「光」にまつわるセリフが何種類か存在(*CZ・ボーナス前兆中のみ出現)していて、

「光がちょっと強い」みたいなセリフも有れば、今回のように「光がメチャクチャ強い」と言った風に、段階的にセリフが有るんですよね。

f:id:fabregas328:20210109235140p:plain

▲赤7頭のボーナス内部滞在中限定ベル

(有効ライン上に赤7を引き込んで8枚役が成立)

私は、この

「光が...間違いなく...」

「光が大分強くなってきてる」

的なセリフ("光"関係で一番強いセリフ)って実践上では結構な確率でボーナスに当選てくれてるので、期待度は比較的高めだと思ってます。

f:id:fabregas328:20210110024740p:plain
↑もちろん期待度が高いだけで確定では無いのでよろしくお願いします笑(出目でお察しpart2)

 

あと、実はこの記事の中盤で書いた「いきなりCZ前兆セリフが出てきたら...」の項目で使った写真も、セリフの内容は「光が強い」系のセリフだったんですよね。

(気付いた方が居たら嬉しいです笑)

f:id:fabregas328:20210110024615p:plain
こう見ると「光が...強い...」セリフは、CZ前兆の意味合いよりもボーナス絡みで出てくることが多い感じがしますね。

 

最後に...

少し長くなってしまいましたが、以上でセリフ演出の話は終了です!

 

セリフ演出は、やっぱり「白セリフにまつわる謎」が多すぎますね笑(^-^;

 

やっぱり一番気になるのは「CZ前兆中の マミさん以外でベルorベルこぼし成立」です。あれって、よくあるコトなのかなぁ...?

CZ前兆中は前兆G数とか演出とかその他のコトばかりに注目してたので、セリフと成立役まで毎回細かく見ていなかったのが正直な意見です。

 

そのほか、今回の記事で明らかな間違いとか有ったら申し訳ないです...ご意見等有りましたらご遠慮なくどうぞ<(__)>

 

今回はここまで!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

次の記事も良かったら見てください♪(=゚ω゚)ノ

 

 

ブログ村ランキング参加中です! 
応援PUSHお願いします♪(*>∇<)ノ にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ