エリーゼのスロット!!クロニクル

まどマギ2・ツインエンジェルが大好き!27歳(男)のパチスロ稼働ブログ




【まどマギ2】通常時の大チャンス~激アツ演出!! 魔法少女変身予告・名言疑似連・スクラッチについて!ある意味プレミア演出「疑似連キャンセル」って知ってる?

 f:id:fabregas328:20210123182028p:plain

 

お疲れ様です!エリーゼ(@erize_41177)です!


今回の記事では

「まど2の通常時の演出のあれこれ」について自分なりに書いていこうと思います!

↑実は以前にもこんな記事を書いています(笑)今回はその続きで<part2>になります!!

良かったら見ていってください(=゚ω゚)ノ

 

さて、この記事では、全ステージ共通演出である

①魔法少女変身予告

②魔法少女名言疑似連

③スクラッチ

に絞って書いていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ

f:id:fabregas328:20210130234010p:plain

この3つの共通点...

それは「超チャンス演出!!」だと言うこと!!(^.^)レバーONの時点でボーナス当選にメチャクチャ期待できますよね

一部例外も有りますがw

 

それではまずは①魔法少女変身予告から書いていきます!

それでは行ってみよー!!(^.^)

 

▼注意点!まず始めに、ご一読お願いします

・9割以上が私の実践上の話になります←いわば独断と偏見で書いています!

「ほぉ~」ぐらいの気持ちで見て頂けると嬉しいです!

一応まど2は40万G以上回している機種なのですが、明らかな間違い等ございましたら、ご遠慮なくどうぞ<(._.)>

・今回の演出のお話は主に非前兆中のお話になりますが、CZ前兆中・ボーナス前兆中の事もちょこっと書いています。

 

 

 

 

魔法少女変身予告

f:id:fabregas328:20210125193442p:plain

魔法少女変身予告は、その名の通り

さやかマミ杏子ほむらまどかの5人の内の誰かが変身する演出!!

まどマギシリーズではおなじみの鬼アツ演出ですよね!!(=゚ω゚)ノ

f:id:fabregas328:20201029220935p:plain

演出も豪華でド派手ですよね(^.^)

発生時点でボーナス期待度激高ですし、嬉しい瞬間です(^-^*)なんと言っても、この変身する瞬間がたまらないっ...!!

f:id:fabregas328:20210123182028p:plain

▲ほむら変身予告+強チェリー

f:id:fabregas328:20210123181119p:plain

▲マミ変身予告+BAR揃い(単独ボーナス)

f:id:fabregas328:20210126234310p:plain

▲杏子変身予告+ボーナス告知
(*第3停止後にボーナス告知が来るパターン)

魔法少女変身予告は、ほとんどが「非前兆中のレア小役・単独ボーナス成立時」に出てくるものですが、

稀に3枚目の杏子変身予告のように「ボーナス告知としても出現」することが有ります!!要は、前のゲームで引いたレア小役等でボーナスに当選したことを告知する感じのやつです。

この場合は第3停止後にPUSHボタン→WIN告知みたいな感じになります(^.^)

 

ハズれたら泣ける!まど2の最強演出の内の一つ

一応、歴代まどマギシリーズ同様に各キャラごとに期待度の違いの差は有ると思うのですが...

誰であろうが激アツなのは間違いなさそうな感じ!!

f:id:fabregas328:20210201224749p:plain


一応、1番期待度が低いのがさやかの変身予告と言うコトになると思うんですけど...まぁ~ハズれる事なんてそうそう無いから安心して良いですw

 

ちなみに、私は「マミさん変身+強チェリー」でハズれた経験が1度だけアリです(T▽T*)

(*ボーナス・CZ共に無し)

それ以外は全部ボーナス当たってると思う...。

まどマギ初代・まどAではちょいちょいガセった変身予告ですが、何故か一番打ち込んでいるまど2ではしっかり当たってくれています。

 

▼通常時にメガネほむらは変身するのか?

ところで、さっきの写真のメガネほむら変身は実はART中のもので、実際は私は通常時のめがほむ変身は1度も見たことがないんです笑

でももしそのパターンが有るのならば超激アツなのかな?って感じがする...。

f:id:fabregas328:20210202230008p:plain
...と言うのも、まど2では

●通常時のほむら→クールほむ

●ART中のほむら→メガネほむ

が基本になってるんですけど...

f:id:fabregas328:20210202230346p:plain

↑もしそのパターンが崩れたら「大チャンス」的な法則が多分有りますからね

そう...「通常時にメガネほむ」「ART中にクールほむ」はあまり出てこないですよね...?!

特に、メガネほむらは通常時だと滅多に出てこないプレミアキャラ扱いですwだから通常時のメガネほむら変身は確定クラスの演出だと思ってます!!

 

▼所詮(?)はボーナス当選期待度が激高なだけ

f:id:fabregas328:20210202195007p:plain

変身予告は いくら激アツ演出とは言え、通常時なのでボーナス期待度が高いだけなのもポイント...

通常時に目指すものは

①ボーナス当選

②ART当選

の2つですからね(笑)

当たり前ですが、ART中みたいに上乗せだの特化ゾーンは存在しないので、通常時にはこの2つ以上の恩恵は無いですからね笑

 

敢えて言うなら、変身予告は他の演出に比べたら「中段チェリー成立時に選ばれやすい演出」だと思ってます(^-^;結構、変身予告から中チェ引いてる方多いですよね!!

f:id:fabregas328:20210123214439p:plain

特に「非前兆中のまどか変身」は、さすがに

「中段チェリー濃厚?!」

じゃないかな?なんて感じがするのですが、どうでしょう?(^-^;

*稀に「ボーナス告知時」など、告知演出としてまどかが変身するコトが有りますが、こういう前兆中の場合はもちろん例外

 

ART中の場合は、通常時では最も期待度の低いと言えるさやかマミ2人の変身予告がボーナス濃厚演出で、
それ以外のキャラ(杏子メガほむほむまどか)の変身予告はボーナス濃厚では無いけれど大きめの上乗せG数・特化ゾーン当選期待度を示唆するものになってる感じがします(^.^)

 

ART中はボーナスを引くのも大事だけど、さやか変身(リプ重)・マミ変身(単独)の場合は成立ゲームでの上乗せが発生しないですし、

「ARTの残りG数を増やして”土台”を作るのが大事!!」と言うコトを考えると、杏子・眼鏡ほむら・ほむら・まどか変身の方が嬉しいですよね。

そういう意味では、通常時・ART中の変身予告の2つは恩恵/法則は違えど、キャラごとの期待度の序列は変わらない感じがしますよね(*´ω`)

 

チャンス目B・強チェリー以外成立なら確定?

話を通常時の変身予告の方に戻しまして...

f:id:fabregas328:20210124191345p:plain

ほむら変身+チャンス目A

通常時の変身予告は、他の激アツ系演出(赤/花火柄セリフ・名言疑似連など)と同様に

「チャンス目B強チェリー以外の小役成立」ボーナス濃厚で良いと思います!!

現に私、強チェリー+変身予告でハズしましたし(笑)チャンス目Bも、なんだか危なっかしいですよね(;^_^A 

 

↓チャンス目B・強チェリー以外はボーナス濃厚と言うことを考えると...

f:id:fabregas328:20210130202307p:plain

ここは上の写真のように

順押し左リール下段にBARが停止した時点でボーナス1確と言っても良いですかね?!(*°∀°)ノ

f:id:fabregas328:20210130101112p:plain

なぜなら、レア役対応演出左リール下段BAR停止の場合は、成立役は

①チャンス目A

②リプレイ

③ハズレ目

の3種いずれかに絞られますからね!

→これすなわちチャンス目B・強チェを第1停止の時点で否定するからボーナス濃厚...なんじゃないかと思ってます✨
f:id:fabregas328:20201029221035p:plain

結局、この写真ではハズレ目が停止して単独ボーナス当選となりました(=゚ω゚)ノ

私は普段順押しはあまりしないのですが、まど2はこんな感じで演出によって押し順を色々使い分けると面白かったりするんですよね!!

 

 

単独ボーナス率が高め...笑

ここからはちょいと番外編!最近、ちょっと

「うへぇ~笑(^▽^;)」

ってなるコトが有ったのでご紹介しますw

 

↓まずは下の写真をご覧ください...

f:id:fabregas328:20210124184738p:plain

通常時のさやか変身予告発生時に

①逆押しで赤7を狙って「赤7が中段」に停止

②中リールBAR狙いで「BARが中段」に停止

この時点で、

●チャンス目A+異色ボーナス重複確定目

●単独異色ボーナス

のどちらかに絞られるんですよね(^-^*)言うならば、嬉しい嬉しいボーナス2確の出目になります!

 

確率的には「単独異色ボーナス < チャンス目A+異色ボーナス」ですし、

ここは是非、わずかですが設定差の有るチャンス目A+異色の方で景気良くお願いしま~す♬(=゚ω゚)ノ

 

↓ハイッ!!

f:id:fabregas328:20210130102833p:plain
うん...まさかの単独異色の方...笑

→左リール上段にスイカが停止しなかったので、このような停止型の場合は単独異色と言うことになっちゃいます笑

ボーナスに変わりないのだから贅沢は言えないんですけどねwこれは少し残念(T▽T*)

 

こんな感じで、変身予告って他の激アツ演出と比べると結構単独ボーナス率が高めっちゃあ高めです💧

単独紫だったらまだ良かったんですけどねぇ...単独異色かぁ~い(笑)

 

変身予告の話はここまで!

次に名言疑似連について書いていこうと思います!!(=゚ω゚)ノ

 

魔法少女名言疑似連

f:id:fabregas328:20210127000244p:plain

「魔法少女名言疑似連」とは、レバーONでノイズが一瞬走っていきなりさやかが長々と喋りだすあの演出です。見るからにアツい演出ですよねw

 

①さやか⇒②マミ⇒③杏子⇒④ほむら⇒⑤まどかの順番で疑似連していくものなのですが、出現時点で大チャンス!!これもおなじみですよね!(^-^*)

*「セリフ疑似連?」「回想疑似連?」「疑似連?」正式名は分かりませんが、ここでは名言疑似連と呼ばせて頂きますw
f:id:fabregas328:20201129223308p:plain

ボーナス当選率はかなり高めですが決して激アツとは言えないと思うw

先ほどの「魔法少女変身予告と比べたら...」の話ですけどね(^-^;

 

ここからは、そんな名言疑似連についてあれこれ書いていきます!

 

疑似1 さやか→ここで何のレア役が成立するか?

(大丈夫だよ きっと何とかなるよ 諦めなければきっと、いつか...)

f:id:fabregas328:20210130205004p:plain

まずはこの疑似連の始まりのさやかがメッチャ大事!!ですよね(^.^)

→名言疑似連は、ほぼ非前兆中に発生するものだから

「最初のさやか何のレア役が成立するかで全てが決まる

と言ってもいいですからね(^▽^;)

f:id:fabregas328:20210129205933p:plain

例えば、上の写真では強チェリーが成立しました。この後PUSHボタンが出現して...

f:id:fabregas328:20210201232905p:plain


(↑)
写真上側のように、各キャラのセリフ発生なら、次のキャラの名言へと移る(疑似連が継続する!!)

(↓)写真下側のように「発展」の文字が出現なら、そのキャラに対応した魔女バトルに発展してボーナス当否のジャッジをする

って感じの流れになります。

まぁこの説明は書くまでも無いかもですが、一応...w

 

▼ココのさやかはほぼ必ず超える→大体が疑似2のマミさんへ!だけど...

他の機種で例えるなら、バジリスク絆のBT中にもこんな感じの疑似連みたいの有りますよね。あれは疑似連が続けば続くほどチャンス...と言うか、疑似連って普通はそういうものなのですが、

まど2の名言疑似連に関してはここのさやか(疑似1)で発展するパターンと言うのはほとんど無い

→ほぼマミさんの名言(疑似2)へと移るパターンになります(=゚ω゚)ノ

f:id:fabregas328:20210130212141p:plain

↑だから逆に

「疑似1のさやかで即発展したら超激アツ??」なんじゃないかと思ってます!

 

何故かと言うと、私はこの演出は何十回と見てきましたが

さやかで即発展したのは記憶の限り1回だけしか無いです。

 

そして、その「1回」と言うのが...

f:id:fabregas328:20210130115228p:plain

↑ここで中段チェリーを引いた時だったからです(*゚∀゚*)

この時に限っては、さやか(疑似1)即発展したんですよね。理由はそれだけです...笑

 

まぁとにかく名言疑似連はほぼ必ず疑似2へと移行

=さやか「奇跡も魔法もあるんだよ」セリフが発生するパターンになるので、こういう即発展とかのレアパターンは少し置いといて...

ここからは、そんな名言疑似連の大事な1G目に「何のレア役が成立するか?」によって変わる<各小役別のボーナス期待度>なものを書いていきたいと思います!!

 

▼チャンス目B成立→ちょっとピンチ

f:id:fabregas328:20210127224551p:plain

↑危ないニオイが...(^▽^;)

コレは経験有る方多いはず...ここのチャンス目Bはちょいちょいハズれますよね笑

 

なんでしょう...「演出は大チャンスだけど出目はピンチ」って感じです(笑)

期待度的にはこの時点で70%有るか無いかぐらい?( 一一)その後の展開にもよるけど、ガセでも仕方無いのがこのチャンス目Bと言う小役...。

 

▼強チェリー成立→超チャンス!!

f:id:fabregas328:20210127224933p:plain
強チェリーなら安心できる!!

期待度的には80~90%近く有るかも...?とりあえずチャンス目Bじゃなくて良かったと言う安心感が凄いですw

 

あと、ここ最近何回も書いてる話ですが、こういう場面での強チェはボーナス期待度のみを指している

→万がいちボーナスが無かったらそれまでで、ハズれた後のCZ突入期待度が格段高くなるとかは無いと思うのでご注意です

 

▼チャンス目A/そのほかの小役→超激アツ?!

f:id:fabregas328:20210127225031p:plain

チャンス目Aなら超激アツ?!だと思ってます。その後の展開が安心して見ていられますね(^.^)

また、こんな明らかな強レア役対応演出でスイカ弱チェ等が成立した場合もボーナス濃厚で良いと思います!!

 

こんな感じで、疑似連の最初のさやかはほぼ「レア役成立+疑似連継続」のパターンになります(*´ω`)

 

お次は次のゲーム「疑似2のマミさん名言」について書いていきます!!

 

疑似2 マミ→ここで発展しないことを祈る...

(無理してカッコつけてるだけで 怖くても辛くても誰にも相談できないし、一人ぼっちで泣いてるから...)

f:id:fabregas328:20210124204941p:plain

マミさんの名言...

ここはまさに運命の分岐点!(言い過ぎw)

 

いや、でも真面目な話、ここで「1G前のさやかの時に引いたレア役でボーナスに当選したか否かが決まる!!」と言っても良い...それぐらい重要な場面です。

 

何故かと言うと、ここのマミさんの名言で第3停止後にPUSHボタンを押して...

f:id:fabregas328:20210129225619p:plain
↑魔女バトル(薔薇園の魔女)発展したら、

まぁまぁの頻度でガセります笑(^▽^;)

 

特に「さやかでチャンス目B成立→次のゲームのマミさんで発展」が王道のガセパターンですよねw(期待度50%有るか無いかぐらい(;^_^A

こんなアツそうな演出なのに、マミさんで発展パターンはまぁまぁハズれるので悲しいところ...。

 

▼「もう何も恐くない」セリフが聞けたら貰ったようなもの?!

 f:id:fabregas328:20200921200353p:plain

それでも、ここで発展しなければ(=疑似3の杏子へと移行)安心して良いと思います!!

お次は杏子の名言へと移りますからね!そうなりゃもう貰ったようなもんです♪(=゚ω゚)ノ

 ...ってか、上の写真だともう既に当たってますよね(笑)逆押しからの紫7が斜めテンパイハズレ=異色ボーナス確定目が出現してますね

 

こんな感じで、名言疑似連がマミさんを超えたら激アツ!

お次は疑似3の杏子について書いていきます(=゚ω゚)ノ

 

疑似3 杏子→ここまで来たら貰ったようなもの!!

(アタシの祈りが家族を壊しちまったんだ....他人の都合を知りもせず、勝手な願い事をしたせいで結局誰もが不幸になった)

f:id:fabregas328:20210124205015p:plain

さっきから書いてますが、名言疑似連がここまで継続した時点で”ほぼボーナス確定”クラスだと思ってます。

...と言うのも、私は未だにココの杏子まで続いてガセだった記憶が無いんですよね(^▽^;)

(ハズレも有るかな...?)

 f:id:fabregas328:20210130214609p:plain

残りはほむら(疑似4)まどか(疑似5)の名言が残っていますが、

疑似連がそこまで継続することはあまり無く、上の写真のようにここの杏子(疑似3)「鳥かごの魔女バトル」に発展するパターンが多いです。

 

↑まぁ発展してもほぼ確定バトルみたいなもんだと思ってるので、私はいつも安心して見ています。
f:id:fabregas328:20200921200527p:plain

それでも、ココを超えれば次はほむら(疑似4)なので、そうなればさすがに文句なしで確定だと思います!

 

お次はそんな疑似4のほむらについて書いていきます!!

  

疑似4 ほむら→疑似4はさすがに確定?

(誰も未来を信じない 誰も未来を受け止められない..だったら私が...)

f:id:fabregas328:20210124204211p:plain

このほむらの名言が聴けたというコトは「ボーナス(orART)確定」と言うコトで良いと思います!

→もしこの後に魔女バトルに「発展」したとしても「忘却の魔女バトル」ですからね(^-^*)

(*忘却の魔女バトルは、ほむらCZ中を除いて「発展時点でボーナス以上が確定」する確定演出)

 

あと、ここのほむら名言からBGMが微妙に変化するのも良いトコロ!!!(❃´◡`❃)

なんて例えたら良いんでしょうか、あのマジカルチャレンジ中のBGMっぽいというか、まどマギ特有のあの感じですw

それに加えて、斎藤千和さん(ほむ)のこの感じのセリフなのですから良いとかいうレベルじゃないんですよね(ノ∀`)

 

▼ここのほむらでは、ほぼ必ず「WIN告知」が発生!

f:id:fabregas328:20210130215123p:plain

ここでは、PUSHボタンを押したら大体が「WIN告知」が来るパターンになります。

「忘却の魔女バトルに発展」パターンも有るかもしれませんが、見た記憶が無いです...。

f:id:fabregas328:20210130215350p:plain
でも、もしPUSHボタンを押して ほむらの「もう誰にも頼らない」のセリフが出てきたのなら、疑似連がまどかまで継続するコトが確定(疑似5)すると言うコトになりますよね!

 

ただ、私は一度も見た事が無いです(T▽T)うぅ・・・

 

疑似5 まどか→疑似連MAXならキュウベぇチャレンジ?

(・・・・・・・)

f:id:fabregas328:20210201202713p:plain
だから、私はここまで継続したのを実際に見た事ないんです( 一一)

どう言うこともあり、これは詳しく知らないのですが、

どうやら疑似連がまどかまで継続したらキュウベぇチャレンジ確定(?)とのことです。

=キュウベぇチャレンジの告知としてのみしか出現しない??ってコトかな?(^-^;

 

・・・

「キュウベぇチャレンジは成功しても失敗してもART突入確定」と言うことを考えると

ART直撃時とかでも疑似5のまどか名言が出てきたりしないかな~と思っているんですけど、やっぱり1回も見たことが無いんですよね。残念...。

 

私はキュウベぇチャレンジ突入回数は10回しか無いので仕方ないのですが、この疑似連MAXの告知演出が選ばれるコトを祈って今後も打ち続けます!(^.^)

 

 

ART本前兆(ART直撃・天井到達時)の演出としての名言疑似連について

f:id:fabregas328:20200924214746p:plain

上の一連の写真、なんだかリプレイ重複っぽいですが

実はこれスイカを引いた2G後に出てきたものです!

f:id:fabregas328:20210130222217p:plain
→この後ART直撃
しました(*°∀°)=3

とってもオシャレ~♪ですよね!!先ほどちらっと書いてしまいましたが、

名言疑似連はこのようにボーナス当選時だけでなくART当選時(ART直撃/天井到達時)の演出としても出てくるパターンも有ります!

(*前兆演出としての名言疑似連)

 

ただまぁ、天井の時の名言疑似連はカンベンしてもらいたいですよね笑

番長シリーズで言うならば、天井でじかいよこくぅ~みたいな感じ(;^_^Aなかなか目立つ演出なので、周りの人からの注目も浴びるのでちょっぴり恥ずかしいものです笑

 

【超プレミア演出?!】疑似連キャンセルについて!!

ここからは、私が経験したある意味プレミア演出?とも呼べる

「疑似連キャンセル」

についてお話していきます!!

 

↓これはとある日の稼働での出来事です...

f:id:fabregas328:20210124214526p:plain
私は、いつものように

600Gおはようございます天井(通称:おは天)を喰らいました。

 

600Gの天井を踏んでから2G後に....

 

\奇跡も魔法も あるんだよ!!/

f:id:fabregas328:20210202232438p:plain
↑ARTの告知演出
として名言疑似連
が出現しました。

\もう何も恐くない!!/

f:id:fabregas328:20210202232311p:plain
それにしても、600Gとは言えここまで長かった(T▽T*)早くARTがやりたいですよね!笑

 

さて...マミさんの次は杏子の名言に移ります...

 

\アタシの祈りが.../

f:id:fabregas328:20210202232534p:plain
↑いやなんでやねん!!(゚∀゚)
杏子の名言どこ行った笑

・・・

これは何が起こったかと言うと、本来ならば次のゲームで杏子の名言に行く(疑似3)ところを、

その流れがキャンセルされて、いきなり

「全ステージ共通演出の ほむら部屋演出が発生+チャンス目Bが成立」

したんですよね。

 

f:id:fabregas328:20210201030227p:plain


そして、次のゲーム...

 

\起っきろ~!!/

f:id:fabregas328:20210202232636p:plain
ふぇ~??(^▽^;)

 

・・・

 

これ、この後何が起こると思いますか?

 

答えは・・・

f:id:fabregas328:20210202223700p:plain

↑天井を踏んだけどボーナス確定画面に行きました!

そんで、7を揃えると...

f:id:fabregas328:20210202221606p:plain

ラッシュランプも点灯!!

→「ボーナスとART同時当選」ですね!!(=゚ω゚)ノ

 

要するに「天井を踏んでからのARTの本前兆の間チャンス目Bでボーナスに当選」したので、ボーナスとARTにダブルで当選したと言うことになります!!激ウマ~♬

 

▼名言疑似連のような連続的な演出の最中ならでは!!分かりやすい「演出の書き換え」が発生

さて、今回のケース「疑似連キャンセル」なのですが...実際に体験してみると違和感がスゴイですw

だって、マミさんの「もう何も恐くない」の次のゲームで杏子が出てこないんですもん(゚Д゚;)(杏子涙目)

 

では、「何故こんなおかしな演出になったのか?」

 

それは「ART本前兆の演出中にボーナスに当選したせいで、ART本前兆の演出からボーナス当選用の演出へと書き換えられた」と言うことになりますね(^.^)

・・・

普通に考えたら、今回のように「本来ならば杏子の名言が流れるハズのゲーム(604G目)でチャンス目B+ボーナスに当選」したのなら、

わざわざ疑似連をキャンセルして「ほむら部屋演出+チャンス目B+ボーナス」という変な流れにしなくても、そのままの流れで「杏子の名言+チャンス目B+ボーナス」と言うことにしちゃえば良いのに...と思うところですが

こういう時はわざわざ演出を書き換えるみたいですね(笑)

まぁつまり「ボーナス当選時の演出は何よりも最優先される!!」ってコトですかね(^_^;

 

ただこれは、こんな名言疑似連と言う「1セット数G」の連続性の有る演出中ならではの話

他の演出で何かたとえ話ができないかなと考えたのですが、何も思い浮かびませんでした💧

 

▼まど2では「演出の書き換え」は超激アツ!!

ただ一つ、まど2では「演出の書き換えは超激アツ!!」になるケースが殆どです!

その例を挙げると、例えば

「ART中のマギクエガセ前兆中」「スイカを引いてワルプルギスの夜の前兆がスタート」した場合は、ワルプル当選濃厚となります。

f:id:fabregas328:20210202224651p:plain
これは、要は「何かの前兆中にまた新たに別の前兆がスタート」したら「その時点で激熱!!」っていうヤツです!!

(ガセ前兆を更にガセ前兆に書き換えないので!!)

 

...もしもマギクエのガセ前兆中に引いたスイカがワルプル非当選ならば(←確率的にはすごく自然の話だけど)

わざわざワルプルのガセ前兆は発生しない

⇒裏を返すと、マギクエの前兆中に引いたスイカでワルプル前兆が始まった(=マギクエの前兆からワルプルの前兆へと演出が書き換わった)のなら、そのワルプル前兆は「種有り濃厚」と言うことになるんですよね。

 

 

こういうのをヒントに考えてみると、今回の疑似連キャンセルのように

「ARTの前兆演出の書き換え」が行われたのであれば、その時点で「ボーナス確定」と言うことでOK!!

f:id:fabregas328:20210202234500p:plain

→だから、今回の場合は「疑似連がキャンセルされた(ほむら部屋が映った)時点でボーナス0確だった」場面だと思ってます(^_^;

 

もっと言うと、

「ART本前兆の疑似連の途中でレア役を引いても疑似連が途中でキャンセルされなかった(=演出が書き換わらなかった)」のなら、その時点でそのレア役ではボーナス非当選だったコトが確定する??」ってコトになるのかなと言う感じがするのですが、どうでしょうか?(^▽^;)

 

今回のケースで言うならば、今回は604G目で「ほむら部屋演出+チャンス目B」と言うおかしな流れになりましたが、

ここで普通に「杏子の名言+チャンス目B」と言う絵面になった場合は、ART本前兆の演出が書き換えられずにチャンス目Bが成立したことになる

=演出の書き換えが行われなかったので、そのチャンス目Bからはボーナスには当選しなかった事が確定する

という考えもできますよね。

 

ただ、まぁまず「ART本前兆中に何かレア役を引く」というコト自体が滅多に無いことですし(*ART当選時の最大前兆は6G)

今回の疑似連キャンセルを見る条件は「ART前兆の演出として名言疑似連が出現+そのわずか数Gの間にレア役からボーナスを引くこと」なかなかシビアなものになってるので、実感できる機会は少ないと思います。

 

・・・

ただ!私は何故かこの疑似連キャンセルの経験は2回有りますw

先ほどの項目でも書いた通り、私は疑似連がまどかまで継続したコトは1度も無いのですが...こういう謎のヒキは持ってるようです(笑)

 

まぁ演出のヒキって人によって偏りますよね(^-^; 

これもかなり面白い演出なので、皆さんも是非一度注目して見てみて下さい!!

 

▼ART本前兆中のボーナスはタイミングとしては最高!!

おまけに、今回のように「ART本前兆中のボーナス当選」の場合は

「マギカクエスト1個獲得確定」

になる超絶ウマウマパターンなんですよね(^.^)ヤッタネ♪

(...あと数G引くのが早かったら、天井手前のボーナスで最悪パターンでしたが笑)

 

更に更に!!

この場合は、ボーナス終了後に上乗せ+10Gも貰えます(^o^)

 

ART中のボーナス終了後に上乗せが貰えるのは皆さんご存知でしょうが、

今回のようなケースの場合でも「ART中のボーナス当選」と言う扱いになるから、上乗せが貰えるんですよね✨

 

名言疑似連の話はここまで!

最後に、スクラッチのお話をして終わりにしたいと思います!

 

スクラッチ

f:id:fabregas328:20210127004708p:plain

スクラッチ演出は、レバーON時に発生することの有る演出です!!

これまたおなじみの激アツ演出ですよね(^-^)

f:id:fabregas328:20201101181617p:plain

これまた、チャンス目B・強チェリー以外が成立でボーナス濃厚の部類だと思います!!

スクラッチは、私の中ではかなりの鉄板演出で、これまた変身予告と同様に1回ぐらいしかハズれた記憶が無いです(^_^;

 

スクラッチの中身の文字は

「CHANCE」

「激アツ」

「WIN」

3種類確認しています。それ以外...例えば「何も書いていないパターン」とかは有るのかな?正直分かりませんw

 

・・・

えーっと...スクラッチの話は以上です(笑)

これに関する話は何一つございません💧だってボーナス確定以外の面白いパターンの経験が無いので(;´・ω・)

f:id:fabregas328:20210127004735p:plain

強いて言うなら、上のスクラッチで強チェリーが成立した写真...

よーーく見ると「魔女探索ステージ中のもの」だと言うのお分かりでしょうか?

(店内背景が映りこんでいて少し見づらくてすいません💧)

これは結局、フツーにボーナス当選だったんですけど...

こういう時って、逆にボーナスに当選しない方が良いような気がするんですよね。

と、言うのも、もしこれがCZ本前兆中だとして、その最中に「スクラッチ+強チェリー」なんて激アツ演出でもしもボーナスが無かったのなら

「キュウベぇチャレンジに書き換えたことの示唆or本前兆中の示唆」

になるのかなー?って感じがします(^-^;

 

 

 

今回は以上です!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

次の記事も良かったら見てください♪(=゚ω゚)ノ

 

 

ブログ村ランキング参加中です! 
応援PUSHお願いします♪(*>∇<)ノ にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ